C言語ポインタ完全制覇 の前橋和弥氏による、一風変わったJava解説本。
世間に蔓延するJavaへの過剰な評価と誤解を検証しつつ、Javaの仕様に詳しく迫っていきます。
特に第2章「Javaはポインタの言語だ」は、Javaの内部構造を知る上で絶対欠かせない知識だと思います。またオブジェクト指向に関しても「見も蓋も無い」くらい具体的に解説しているのは、読んでいて痛快でした。
ちなみに結構前に書かれた本なので、本書で挙げたJavaの不満点が最新バージョンでは修正されてたりします。そこからも著者の着眼と論点の確かさを実感します。
Javaを学ぶ「2冊目以降」の本として、あるいは中上級へのッステップアップとして、Javaを更に詳しく理解したい人にオススメです。 |