人生/生き方
あなたには、素晴らしい人生を送る権利があります

突然ですが、私は長くうつ病に悩んでいた事もあり、コンピュータ以外に自己啓発書にもハマってました。
フォレスト出版やダイヤモンド社、きこ書房などの書籍・オーディオセミナー・DVDを少なくとも100以上購入しています。
そんなこんなでかなりのお金を使って(ハズレ本も沢山引いて)ある事に気が付きました。

それは「結局どの書籍も同じ事を言っている!」のだと。
そして、著者によってアプローチの仕方が違うのだと。

色んな著者がいますが、だいたい似た事柄を言ってるんですね(ハズレ本は除く)。
図解するとこんな感じです(クリックで拡大)。


そして、楽しい人生を送る為に大事な事は大体4つでした。
それは少し長くなるので、このページの下の方にまとめました。

ここで紹介している「7つの習慣」「道は開ける」「人を動かす」はその本質を学べるナイスなやつらです。
やはり伊達にロングセラーになってません。

ただ上の三冊は素晴らしいのですが、あまりにもストレートに答えへ直結し過ぎていて、少し実感しにくい面もあります。
(欧米の価値観も関係しているのでしょうか)
そんなわけで理解を助ける為に、心理学的なアプローチとして「マンガで分かる心療内科」も紹介しています。


マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)
ゆうき ゆう ソウ
4785933801

★★★★

 この業界で避けて通れないのが、メンタルヘルスの必要性です。
私は今まで精神の問題で体調を崩した人を何人も見てきました。というか、私自身もうつ病で薬のお世話になっています。

また日本人の5人に1人は生涯で何らかの精神疾患にかかるというデータもあり、メンタルヘルスはとても身近な問題だと言えます。
ですから病気になった本人はもちろん、それ以外の同僚・上司・家族・友人も精神疾患に関する知識を得る事は大変重要です。
そして正しい知識があれば予防策や対処方法が分かり、個人や組織のリスクを大きく減らせます。

前置きが長くなりましたが、そういった知識をマンガで気軽に学べるのが本書です。
内容はひたすらギャグ路線ですが、解説はとても分かり易いので楽しく読みながら知識が得られます。

特に「抗うつ薬」SSRIの効果をキャバクラに例えて説明する第9話は必見です。たぶん一生忘れられないでしょう。
またロリコンについて踏み込んだ第4話は、腹筋が崩壊するくらい笑いました。

あなたがロリコンかどうかはともかく、メンタルに関する知識は現代社会を生きる上で超必要です。
その第一歩という形で、多くの人に本書を読んで欲しいと思います。


道は開ける 新装版
デール カーネギー Dale Carnegie 香山 晶
4422100521

★★★★★

 ズバリ言うと私の「座右の書」です。デスクの上に常に置いてあり、何度も開いては納得しています。
特に重要だと感じた項目は紙に書きパソコンに貼り付けて、いつも必ず目に触れるようにしています。

本書はAmazonの商品説明にある通り…
>悩みの正体を明らかにし、悩みを解決する原則を具体的に明示して
>こころの闇に光を与える不朽の名著。
まさに、その通りだと思います。

私自身うつ病で苦しい時機もありましたが、本書でかなり救われた事が多かったです。
一人でも多くの人に読んで欲しい名著の中の名著です。

ちなみに私は今まで古今東西多数の自己啓発書を読みあさりました。
その結果得られた結論は、、、「結局どの本も同じ事を言っている」という事実でした。
つまり、それぞれ著者のアプローチが違うだけであり本質は一緒なのです。

そして、その本質に最短距離で近付けると思うのが、この「道は開ける」と下で紹介している「7つの習慣」および「人を動かす」の三点セットです。

ただかなり歴史のある本なので、今の時代にはそぐわない事柄もちらほらあります。そこは「換骨奪胎」するつもりで捉えておけば良いでしょう。


7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー ジェームス スキナー Stephen R. Covey
4906638015

★★★★★
 多くの人の人生に大きな影響を与え続け、全世界で1200万部を超える売り上げを達成したベストセラー。
現在の私自身も、本書の影響をかなり受けました。

本書では、充実した人生を送る為に必要な 「 7つの習慣 」 を学ぶことができます。
それぞれの習慣は、シンプルで当たり前の事柄に感じられるかもしれません。
しかし、それらの習慣を理解し「行動に移す」ことによって、人生に確実な変化が生まれます。

線を引いたり付箋を貼ったりしながら、何度も何度も読み返して下さい。その度に新しい発見があります。
世間には多くの自己啓発書が流通してますが、本書は間違いなくトップクラスの内容だと思います。


人を動かす 新装版
デール カーネギー Dale Carnegie 山口 博
4422100513

★★★★

 「道は開ける」と同じデール・カーネギー氏の著作。
「良き人間関係」を気付く為の心構えを、多くの逸話(歴史上の人物から庶民まで)を通じて、解き明かした名著です。

決してテクニックやノウハウ集ではなく、人格に基づいた深い原則を語った本であると思います。
「人を動かす」と言うより、むしろ自分が変わる事で「人が動き出す」ような感じです。
私の場合は、学生とのコミュニケーションを築く上で大いに活用しています。

原書は1936年の出版ですが、書かれた内容はどれだけ時代を経ても、決して変わらない普遍的なものであり、文字通り不朽の名著です。

まあ「道は開ける」同様に、現代には合わない記述も散見されますが、そこは実践しながら自分に適したものをチョイスすれば良いです。



たぶん世界一簡単な4つの人生法則(冒頭の続き)
これは私(江畑)が言い出した事ではありません。
色んな自己啓発書やら教材を購入しまくった結果よくある共通の事柄に気付き、それを簡潔にまとめたものです。

1、目標を持とう
 人間は目標が無いとだらけます。そして目標を紙に書こう

2、目標より過程が大事である
 (さっきと矛盾するようだけど)実は目標って、達成自体はあまり重要じゃないよ!
 目標を達成したかどうかより、達成しようとする過程が大切だよ
 なぜ?目標に向かって人生を送ると大体充実するからさ。
 目標の成否は運も絡むから、あまり気にしない方が良いよ

3、感情をコントロールしよう
 感情(喜怒哀楽)というのは、外界の刺激(ストレス、出来事など)に対してどう反応するかで決まるんだ。
 そして、刺激への反応は結構コントロールできるよ。
 そうすれば喜怒哀楽を自分の意思で決められるので、穏やかになり色んな事に感謝できるようになるよ。
 (注 7つの習慣が支持されてるのは、これを上手く説明したからでしょうね)

4、健康は大事
 暴飲暴食はダメ。適度な運動習慣を持とう。
 いくら素晴らしい人に囲まれていても、いくらお金があっても、あの世には持っていけないよ。

以上です。やたら簡潔過ぎますが大体あってるはず。
もう少し詳しい事は、自分で電子書籍かなにかに書いてみたいですね。





もどる